2023年07月30日
鰻屋 兆(きざし) / 土用の丑の日
暑い夏を乗り切るために土用の丑の日には鰻を食べて栄養補給をしています。今年は一足早く丑の日の前々日に那覇市仲井眞にある鰻屋 兆(きざし)に2年ぶりにオジャマしました

お品書き。2年前より値上がりしていますが、今は仕方ないですね。ワタシ達は奮発して鰻重の特上(3,600円)を注文

最初に鰻煎餅。ぽりぽり食べながら鰻重を待ちます

鰻重が到着

大ぶりのうなぎが一尾ドーンと乗った鰻重(メニューの説明書きには「尻尾部分が飛び出す為衛生上カットしています」と書かれていました)。ふんわり柔らかな鰻はめちゃくちゃウンマーイ

うまき。鰻を巻いた卵焼き

うざく。鰻が入った冷たい酢の物はさっぱりしてイイです

肝吸いは鰻の内臓が入ったお吸い物。コレ好きなんです

大根のマヨサラダ

デザートは抹茶味の白玉と小豆

サスガッの鰻専門店!プロの技の鰻の焼加減、特製のタレ等など本格的な鰻料理を美味しくいただきました。コレで暑い夏を元気に乗り切れそうです



お品書き。2年前より値上がりしていますが、今は仕方ないですね。ワタシ達は奮発して鰻重の特上(3,600円)を注文


最初に鰻煎餅。ぽりぽり食べながら鰻重を待ちます


鰻重が到着


大ぶりのうなぎが一尾ドーンと乗った鰻重(メニューの説明書きには「尻尾部分が飛び出す為衛生上カットしています」と書かれていました)。ふんわり柔らかな鰻はめちゃくちゃウンマーイ


うまき。鰻を巻いた卵焼き


うざく。鰻が入った冷たい酢の物はさっぱりしてイイです


肝吸いは鰻の内臓が入ったお吸い物。コレ好きなんです


大根のマヨサラダ


デザートは抹茶味の白玉と小豆


サスガッの鰻専門店!プロの技の鰻の焼加減、特製のタレ等など本格的な鰻料理を美味しくいただきました。コレで暑い夏を元気に乗り切れそうです

