てぃーだブログ › 島ノートOKINAWA2 › 日々のこと › ソトゴハン › 麺類~中部 › ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

2023年09月30日

ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

この日は西原町に用事があったので、呉屋にある沖縄そばの人気店ちょーでーぐぁにランチに行ってきました沖縄そば
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

コチラは自家製麺が8種類、温かいそば、冷たいそば等バラエティ豊かなメニュー。券売機の前でスタッフのお兄さんが丁寧に説明してくれたので良かったですあしあとピンク
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

まずはお代わり自由のもずく。タレをたっぷりかけていただきますあしあとピンク
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

暑い日だったので、冷やしねばねばイカスミ生麺すば(880円)とじゅーしー(170円)を注文コレ!
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

イカスミ生麺はしっかりしめられていて、冷え冷えで噛み応えがあってオイシー。真っ黒なビジュアルもインパクト大ですUP
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

納豆と長いもをしっかり混ぜてイカスミ生麺にかけますあしあとピンク
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

タレとネギ、山葵を追加して更に混ぜ混ぜ。ウワッ〜、コレはめちゃくちゃウンマ〜イハート
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

ジューシーは優しい味付けでOK
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

オリジナルの黄色い漬物は好きなだけ取り分けられてウレシーオイシーハート
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば

おそばのレベル高くて、スタッフの対応もGOOD! サスガの人気店です。魅力的なそばがたくさんあるので再訪決定ですよつば
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば





この日は三線の新人賞の表彰式で西原町へ行きました三線
短い期間でしたが、一生懸命練習して結果が出たのでめちゃくちゃ嬉しかったですくすだま
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば
ちょーでーぐぁ / 冷やしねばねばイカスミすば



同じカテゴリー(日々のこと)の記事