てぃーだブログ › 島ノートOKINAWA2 ›  › ソトゴハン › 麺類~その他地域 › 菊栄食堂 / 宮古島の旅 1

2022年11月22日

菊栄食堂 / 宮古島の旅 1

先週、約1年ぶりに「ぶらっと宮古島一人旅」に行って来ました飛行機
初日は生憎の天気で雨の宮古島でしたが、これはこれで風情があってよかったです雨
菊栄食堂 / 宮古島の旅 1

島に行くと地域の守り神である張水御嶽に参拝します御香(白)
菊栄食堂 / 宮古島の旅 1

オヒルゴハンは宮古そばと決めていたので、創業70年以上の老舗の名店菊栄食堂へ。寂れた感じの外観がイイ味を出しています沖縄そば
菊栄食堂 / 宮古島の旅 1

店内は昭和レトロ。石原裕次郎のポスターや有名人の色紙が貼られていますあしあとピンク
菊栄食堂 / 宮古島の旅 1

壁に貼られたシンプルな手書きメニュー。昨年と比べて100円程度値上がりしていますが、それでも安いです本
菊栄食堂 / 宮古島の旅 1

宮古そばが到着〜。これですこれです。麺の下に具材が隠れた伝統的なビジュアルUP
菊栄食堂 / 宮古島の旅 1

麺の下には赤身の豚肉、宮古かまぼこが入っていますあしあとピンク
菊栄食堂 / 宮古島の旅 1

独特の食感の麺にあっさりとしたスープ。優しい味で、ワタシの中のナンバー1宮古そばですくすだま
菊栄食堂 / 宮古島の旅 1










用事を済ませた後はホテルにチェックインして夜の部に備えます傘



同じカテゴリー()の記事