2023年07月24日
グリル一平 / 洋食の百名店 〜神戸の旅1
先週、ヨメと一緒に2泊3日で神戸に行って来ました。那覇空港から約2時間で神戸空港へ到着。宿泊場所の三宮までポートライナーで18分。アクセスが良くて快適な移動です

ホテルにチェックインする前にオヒルゴハン。老舗洋食店のグリル一平にオジャマしました。コチラは食べログの百名店、各種洋食ランキングで上位になっている実力店ですのでワクワクの訪問です
人気店だけあって店の前には行列。しかし、思ったより早く入店できました


並んでいる間にメニューを見せてもらって料理を選びます


ワタシはヘレビーフカツ100g(2,400円)とライス大(ランチサービス100円)を注文

見事なビジュアルのビーフカツ。分厚いレアのカツに評判のデミグラスソースがバツグンにウンマ〜イ


ヨメはオムライス(1,000円)。優しい味のチキンライスを薄焼きの卵でキレイに巻いたお手本のようなオムライス。さっぱりしたデミソースが絶妙です


西洋の食文化が発展した神戸の洋食がいただけて良かったです
食事の後は三ノ宮駅近くの神戸三宮東急REIホテルにチェックインして、夕方に大阪に住む長男と合流。今回のメインイベント!は二人目の孫ちゃん(女の子)との初対面!。神戸にあるおヨメさんの実家に里帰りしているので電車で向かいます
そしてカンドーの対面。。女の子。。めちゃくちゃ可愛いかった~。お兄ちゃんも大きくなってた〜

おヨメさんのご両親が、本格的なペルーの家庭料理を作ってくれて、美味しく楽しい賑やかな夕食会。久しぶりにお会い出来て良かったです

鶏の丸焼き ポヨ ア ラ ブラサ(Pollo a la Brasa)。鶏を回転させる大型グリルで焼いたお店レベルの本格料理

ペルー風スペアリブ(チチャロン)。ビールで漬け込んでグリル焼した手間暇かかった絶品スペアリブ

楽しい時はあっという間に過ぎてお別れの時間
次は三宮に移動。長男と居酒屋で一杯飲みながら話しをして、旅の初日が終了しました


ホテルにチェックインする前にオヒルゴハン。老舗洋食店のグリル一平にオジャマしました。コチラは食べログの百名店、各種洋食ランキングで上位になっている実力店ですのでワクワクの訪問です

人気店だけあって店の前には行列。しかし、思ったより早く入店できました



並んでいる間にメニューを見せてもらって料理を選びます



ワタシはヘレビーフカツ100g(2,400円)とライス大(ランチサービス100円)を注文


見事なビジュアルのビーフカツ。分厚いレアのカツに評判のデミグラスソースがバツグンにウンマ〜イ



ヨメはオムライス(1,000円)。優しい味のチキンライスを薄焼きの卵でキレイに巻いたお手本のようなオムライス。さっぱりしたデミソースが絶妙です



西洋の食文化が発展した神戸の洋食がいただけて良かったです

食事の後は三ノ宮駅近くの神戸三宮東急REIホテルにチェックインして、夕方に大阪に住む長男と合流。今回のメインイベント!は二人目の孫ちゃん(女の子)との初対面!。神戸にあるおヨメさんの実家に里帰りしているので電車で向かいます

そしてカンドーの対面。。女の子。。めちゃくちゃ可愛いかった~。お兄ちゃんも大きくなってた〜


おヨメさんのご両親が、本格的なペルーの家庭料理を作ってくれて、美味しく楽しい賑やかな夕食会。久しぶりにお会い出来て良かったです


鶏の丸焼き ポヨ ア ラ ブラサ(Pollo a la Brasa)。鶏を回転させる大型グリルで焼いたお店レベルの本格料理


ペルー風スペアリブ(チチャロン)。ビールで漬け込んでグリル焼した手間暇かかった絶品スペアリブ


楽しい時はあっという間に過ぎてお別れの時間

次は三宮に移動。長男と居酒屋で一杯飲みながら話しをして、旅の初日が終了しました
