2021年12月31日
年越しそば / 信州蕎麦 音菜 & ソトゴハンベスト5
今年の年越しそばは信州の蕎麦をお取り寄せしました
12月のうまいもん届け隊で購入した長野県にある蕎麦ダイニング 音菜 (おとな)の信州雪蔵熟成そばとおやきのセット


秋に収穫されたそばの実を雪中に埋め、約半月晒した後に製粉(雪中貯蔵方式)した「雪蔵そば粉」を石臼で丁寧に挽いた蕎麦

「あさりトマトバジル」「辛つけ豚ラー油(温)」「すだち」の3種のつゆでいただきました。

蕎麦の香りや旨み、そして食感が楽しめる本格的な一品です

最後は蕎麦湯を楽しみます

信州のご当地グルメのおやき。初めていただきましたが、これはナカナカいいです

野沢菜おやき。

丸なすおやき。

千切り大根おやき。

長寿、金運アップ、無病息災などいろいろな想いを込めた年越しそば。今年も美味しくいただきました

(SNSより拝借)
大晦日ですので恒例のソトゴハン個人的ベスト5(2021)を発表します
琉球芸食かじまやー ~ 何度も年間ベスト5に入っているお店。料理がバツグンに美味しいのです。そろそろ殿堂入りですね。
そば処 KoHaRu ~ 今年オープンした期待のお店。こだわりの鰹出汁スープがどストライクの味
日本料理 髙ノは ~ 本格的な日本料理店。じゃこ山椒などの絶品料理。店主のお人柄も良くて◎。
加藤食堂 ~ ずっと行きたかったお店。今年初めてランチでオジャマ出来ました。料理、サービス、雰囲気、全て素晴らしかったです。
HOTEL CAVA(ホテル カヴァ) ~ 楽天トラベル・隠れ宿ランキング全国1位を受賞したオーベルジュ。素敵な料理と宿でした。
2018年のベスト5
来年はどんなお店に出会えるのか楽しみです


12月のうまいもん届け隊で購入した長野県にある蕎麦ダイニング 音菜 (おとな)の信州雪蔵熟成そばとおやきのセット


秋に収穫されたそばの実を雪中に埋め、約半月晒した後に製粉(雪中貯蔵方式)した「雪蔵そば粉」を石臼で丁寧に挽いた蕎麦

「あさりトマトバジル」「辛つけ豚ラー油(温)」「すだち」の3種のつゆでいただきました。
蕎麦の香りや旨み、そして食感が楽しめる本格的な一品です

最後は蕎麦湯を楽しみます

信州のご当地グルメのおやき。初めていただきましたが、これはナカナカいいです

野沢菜おやき。
丸なすおやき。
千切り大根おやき。
長寿、金運アップ、無病息災などいろいろな想いを込めた年越しそば。今年も美味しくいただきました


(SNSより拝借)
大晦日ですので恒例のソトゴハン個人的ベスト5(2021)を発表します

琉球芸食かじまやー ~ 何度も年間ベスト5に入っているお店。料理がバツグンに美味しいのです。そろそろ殿堂入りですね。
そば処 KoHaRu ~ 今年オープンした期待のお店。こだわりの鰹出汁スープがどストライクの味

2021/09/11
日本料理 髙ノは ~ 本格的な日本料理店。じゃこ山椒などの絶品料理。店主のお人柄も良くて◎。
加藤食堂 ~ ずっと行きたかったお店。今年初めてランチでオジャマ出来ました。料理、サービス、雰囲気、全て素晴らしかったです。
HOTEL CAVA(ホテル カヴァ) ~ 楽天トラベル・隠れ宿ランキング全国1位を受賞したオーベルジュ。素敵な料理と宿でした。
2018年のベスト5
来年はどんなお店に出会えるのか楽しみです

